top of page


【会員コラム】間忠雄(11)倫理的反出生主義の普及を願って(11)~キリスト教的反出生主義を巡る対話~
これまでのコラムの内容に対してキリスト教信仰を同じくするM氏から以下のような指摘を頂いたので、彼の同意を得てさらなる応答をここに提示したいと思う。
彼の倫理的反出生主義への批判と評価は、旧約聖書(ユダヤ教)とキルケゴールそれぞれを論拠とするものなので、2回に分けて反論ないし自説の修正を試みたいと思う。
〔M氏の指摘その1〕旧約聖書・ユダヤ教と倫理的反出生主義
倫理的反出生主義が、人間を苦痛・苦悩から救済することを最大かつ唯一の目標としていることは認めるとしても、旧約聖書・ユダヤ教(『旧約聖書』から知られるユダヤ教のことをこのように呼ぶことにする)もまたそのような課題を知らないわけではないし、ましてや旧約聖書・ユダヤ教を出生主義と断定することは誤りである。
君の標榜するキリスト教的反出生主義は、次の問いにこたえる必要がある。
「反出生主義は、意図するとせざるとにかかわらず、論理的・必然的に、創造の否定へと行き着かないか?」
旧約聖書・ユダヤ教は、創造否定、創造に対する反抗、あるいは君の言葉を借りれば「手ごわい現実」を十分

間忠雄|Tadao Hazama
1 日前


街頭活動21:高田馬場駅前広場
2025年8月17日(日)の午後、無生殖協会街頭活動部は21回目の街頭活動を高田馬場駅前広場で実施しました。
4名の会員が参加し、ヒトを作ることの倫理的な重大さや同意の不在などに触れる8種類のパネルを掲げ、付近を通行する多くの人々の注目を集めました。
今回の活動では、本会に賛同する意見を表明する通行人は見られず、2名の通行人が強い反発を示しました。
今回の街頭活動で使用されたパネルは以下の8種類です。

穂積浅葱|Asagi Hozumi
8月17日


第5回定期総会を開催しました
無生殖協会では、2025年8月10日に第5回定期総会を開催し、下記の議案を扱いました。 役員の選出 会計報告 準会員資格の廃止と入会条件の追加 役員の選出 現職の代表/会計である穂積浅葱氏と、現職の監事3名のうち2名がそれぞれ現在の役職に立候補し、その就任に異議は挙がりませ...

穂積浅葱|Asagi Hozumi
8月11日


【会員コラム】間忠雄(10)倫理的反出生主義の普及を願って(10)~敗戦80年を迎えて~
ひとは誰もが不可避的に被害者にもなり得るしまた加害者にもなり得るという現実の認識は、倫理的反出生主義の主張を支持する重大な要素の1つである。
たとえ自分がいま、被害者・加害者のいずれになることからも免れていたとしても、その場合他の誰かが代わりにそうなっているような現実を認識することは、確かにわれわれが出生の停止を求めるべき強力な根拠の1つである。
被害者になることを自ら選ぶ人はいないのではあるけれども、加害者になる為には自ら選んでそうする面があるだけではなく、複合的に外から強いられてそうなる面がある。
この被害・加害の不可避的現実を、国家的歴史的規模において体現しているのが、ちょうどいまのイスラエルである。
いまから80年前にその誇大妄想的な野望を砕かれた同盟諸国は、自らの意志において加害者となる道を選び取り、その当然の報いとして被害者とも成るべくして成り果てたのであるが、むしろいまわれわれが目にするところのものは、被害者のすべての苦痛を知っていたにもかかわらず隣国のガザの人びとに、自分たちが被ったのとまさにちょうど同じ目を遭わせ

間忠雄|Tadao Hazama
8月6日
最新情報
bottom of page